HOME
パートナーシップ

パートナーシップ

4MSは『デジタルの力で、臨床検査業界の生産性を向上させる』というミッションを掲げ、臨床検査業界専用のデジタルプラットフォームの構築を進めております。
臨床検査業界の商習慣・プロセスの変化を促進することで、臨床検査技師と企業双方の生産性を同時に向上することを目指しています。

既存のサードパーティが注力してくれない業界だからこそ、業界内の企業同士で協力して変革を進めるべきではないでしょうか。
4MSと一緒にデジタルプラットフォームを発展させるパートナーとして、日本の臨床検査業界を次のステージへと導きませんか?
パートナーシップの目的とビジョン
臨床検査技師を対象とした検査室営業・マーケティングに特化したデジタルプラットフォームを活用して企業のオムニチャネル戦略の最適化を推進します。
パートナー企業様には営業・マーケティングのプロセス改革と顧客体験の変革に集中いただき、4MSはサードパーティとしてプラットフォームをブラッシュアップして全体最適を図ります。
Update

更新情報

企業向けサービス概要

臨床検査技師専用サービス"4MS Platform" このプラットフォーム上で営業・マーケティング活動を行うサービスです

4MS PlatformのPC・スマートフォンのイメージ画像
4MS Sales Platform
セキュアで効率的な顧客コミュニケーション
データドリブンな営業戦略
活動コスト削減とDMRの負担抑制
4MS Marketing Platform
オムニチャネル戦略の最適化
データドリブンな意思決定
営業部門とのシームレスな連携
部門横断型の変革を推進

2つのサービスを利用することで、 営業・マーケティングの部門横断型の連携を実現します

サービスの詳細については下記リンクからご確認いただけます。
企業向けサービス紹介ページへ

パートナーシップ概要

対象サービス
4MS Sales Platform
4MS Marketing Platform
対象企業
検査機器・診断薬企業を中心としたヘルスケア企業 *13社限定
申込期限
2024年12月20日までにお申込みのうえ契約締結をする必要があります。
協業内容
臨床検査業界専用デジタルプラットフォームを活用して営業・マーケティング活動を実施いただきます。 【必須条件】
  • 国内の全DMRの4MS Sales Platformアカウント作成および営業活動実施 *2
  • マーケティング関連部門の担当者の4MS Marketing Platformアカウント作成および企業ページの作成・デジタルチャネルの集約
  • 契約締結後サービス活用と改善フィードバック、臨床検査技師への共同プロモーションなどの普及活動にご協力ください。
協業特典
  • 契約締結後の一定期間4MS Marketing Platformを無料でご利用いただけます。
  • 無料期間は2025年1月1日~2025年12月31日です。2024年内の契約締結後も無料でご利用いただけます。
  • 無料期間終了後も特別割引価格で4MS Marketing Platformをご利用いただけます。
  • パートナー企業様は既存サービスの改善提案や新サービス開発時のご意見を優先的に採用いたします。新サービスの正式リリース前には先行利用も可能となります。
  • 補足
    スタートアップ企業様や臨床検査技師へのデジタルチャネルを構築したい製薬企業様に限り4MS Marketing Platformのみのご利用も可能です。その場合もサービスは無償提供いたします。お打ち合わせ時にニーズをヒアリングし最適なご利用方法をご提案いたします。
    注意点
  • 3社限定の特別プランとなります。上限に達し次第プランの募集は終了いたします。
  • 営業・マーケティングの同時利用が前提のEnterpiriseプランにご契約いただきます。
  • 臨床検査技師を対象とした営業・マーケティング活動を実施しない企業様はご契約いただけません。
  • 全てのフィードバックや改善ご要望へのご対応はできない点はご了承ください。
  • Enterpriseプランに標準付与されるデジタル広告枠(3口)は、無料期間終了後に付与されます。無料期間中にデジタル広告をご利用いただきたい企業様は別途スポンサー契約を締結してください。
  • パートナーシップ契約内容に資本業務提携などは含まれません。
  • レガシーシステム化を防止するため特殊な個別カスタマイズには対応しておりません。ご要望内容によっては正規機能として実装いたします。
  • 臨床検査技師以外の医療従事者へのアプローチはできません。
  • 協業内容に記載した取り組みにご協力いただけない場合、特別割引価格の適応対象外となる可能性がございます。
  • *1 現在サービスをご利用中の企業様、および過去に本制度を通じて一度でもアカウント作成をした企業様は対象外となります。
  • *2 4MS Sales PlatformのEnterpriseプラン料金(1ユーザーあたり月額3,300円)は発生いたします。
  • 臨床検査技師の本音と期待

    既にプラットフォームにご登録いただいている臨床検査技師ユーザーの方は企業の参加と活用を心待ちにしております。 「参加する企業が増えたら是非サービス利用してみたい」という潜在ユーザー様もいます。
    デジタルコミュニケーションのイノベーターが不在の日本の臨床検査業界で確固たる地位を築きませんか?

    パートナーシップのメリット

    差別化と ブランディング

    営業・マーケティング領域のデジタル活用実績の構築
    デジタル活用における他社との差別化
    臨床検査業界におけるイノベーターポジションの確立

    低い導入ハードル 迅速なスタート

    開発コスト・導入時のリソース投入が不要
    準備・構築期間が不要なので契約後すぐにご利用可能
    利用するDMRやマーケターの実務負担は軽減

    リスク管理と コストメリット

    お得な特別価格でサービス利用が可能
    フィードバックや改善提案には優先して対応
    ビジネス環境変化時にはニーズに適した新機能を優先提供
    協業プロセス
    STEP
    情報収集
    事前にサービス紹介ページやダウンロード資料で情報収集、デモアカウントにより操作性の確認が可能です。当然お打ち合わせ時にもサービスのご説明をさせていただきます。
    STEP
    お問い合わせ
    リクエストフォームに必要事項を入力し、「パートナーシップ契約のお打ち合わせ」を選択して送信してください。お打ち合わせ内容やスケジュールに関してメール連絡をいたします。
    STEP
    お打ち合わせ
    パートナーシップ契約の詳細説明とお打ち合わせを実施します。その場でデモによる操作確認も可能です。サービスのご説明が不要な場合、説明の省略も可能です。
    STEP
    検討・協業開始
    ご検討後パートナー契約締結いただけることになりましたら、各種アカウントの作成を実施します。
    STEP
    活用・普及・フィードバック
    臨床検査技師ユーザー向けに各種コンテンツ作成、通常営業活動を実施いただくとともに、4MS Platformの普及活動へのご協力・サービス改善に向けたフィードバックを実施いただきます。
    ※協業の検討から利用開始(Step3~5)までお打ち合わせ当日中に完了したケースもございます。
    お問い合わせはこちら

    協業に関するリスク管理

    パートナーシップ契約締結に関する企業の想定リスクとその対策です。
    想定リスク
    対策
    今までも複数のDX推進プロジェクトが立ち上がっては消えてきたのだが、アイディアが形にすらならない事態は回避したい。
    4MSはゼロからサービスを構築する段階は終えております。規模は小さいものの運用もすぐに開始可能です。
    「鶏が先か、卵が先か」問題があるようだが、それでも企業側が先行利用するべきメリットがないと検討が進めづらい。
    1年間の無料サービス提供とお得な特別価格の適応
    パートナーシッププログラムには参加したいが、実際に利用するDMRやマーケターの日常業務の負担にならないか。
    DMRの追加業務や作業は不要で、マーケターに関しては一人の担当者が最小の労力で利用できる仕様となっております。またドキュメントやガイド動画を用意したので学習コストは低いです。(集合研修不要)
    営業は特に新しいツールの利用や業務プロセスの変化への抵抗意識が強く、活用してくれない可能性がある。
    日常利用するアプリやサービスと同様の使い勝手によりストレスフリーに利用できます。また4MSを活用した検査室営業プロセス改革が実現すると、業務の無駄や非効率が削減できるため、心身の負担軽減というメリットをDMRに実感いただけます。
    既にデジタルプロジェクトが複数動いており、オウンドメディアやSNSの活用が進んでいるが、それらとの明確な住み分けができるのか。
    プラットフォームに様々なチャネルを集約する仕組みなので、機能の重複を避けつつ臨床検査技師のエンゲージメント向上が期待できます。
    ご検討段階からご利用段階に至るまでフェーズによって多種多様な懸念点や疑問点は生じると思います。 4MSは情報公開とコミュニケーションを重視しておりますので、お気軽にご相談ください。

    ロードマップ

    複数の企業が参加することで臨床検査技師のための情報やチャネルが集約される状態となり、臨床検査技師ユーザーが日常で活用するインセンティブ効果が生じます。 結果として、プラットフォーム上で実施する営業・マーケティング活動の生産性は上昇するというサイクルを生み出すことを目指します。
    Phase
    プラットフォーム参加と 共同プロモーション実施
    各種アカウント作成
    サービスの利用体制構築
    共同プロモーション
    Phase
    プラットフォーム参加と 共同プロモーション実施
    新しい顧客体験の創出
    業務プロセスの改革
    臨床検査技師の利用促進
    Phase
    プラットフォーム参加と 共同プロモーション実施
    ネットワーク効果の発現
    フィードバックによる改善
    環境変化に応じた新機能実装
    4MSの考えに共感しチャレンジを応援いただける企業様には、 是非4MSのスポンサーにもなっていただけると幸いです。
    臨床検査技師ユーザー向けにデジタル広告の掲載ができます。
    スポンサー制度はこちら
    臨床検査業界のアップデートを 共に牽引しましょう
    4MSは、日本の臨床検査業界では誰もやっていない事業にチャレンジしています。 一緒にプラットフォームを発展させ、臨床検査技師と企業双方の生産性向上の実現に本気でご協力いただける企業様にパートナーとなっていただきたいと考えております。
    デジタルの力で、時代を前に進めましょう!
    お問い合わせはこちら